老舗あづみについて

ごあいさつ

 老舗 あづみは創業昭和2年。京都に始まり、北海道の地で一番最初に深蒸し茶販売を始めました。北海道ならではの味を生み、こだわり続けて47年、現在にその味を引き継いでおります。その昔は見た目が良くないとの声も聞かれた深蒸し茶でありましたが、独特の製法を作り上げ、技術を積み重ねて、おいしいとご好評頂ける味に辿り着きました。あづみ自慢の深蒸し茶は、見た目や形状にとらわれない真の味を追求し皆さまに喜んで頂ける、本当のお茶にこだわり続けております。あづみのお茶で心を癒す安らぎの時間をご堪能ください。

企業情報

名称

老舗 あづみ(株式会社 安積製茶工場)

老舗 あづみ
(株式会社 安積製茶工場)

所在地

北海道札幌市西区琴似2条2丁目2-20

設立年

昭和二年

資本金

1,000万円

従業員数

48名

取引先銀行

北海道信用金庫 琴似支店

北洋銀行 琴似支店

旭川信用金庫 琴似支店

事業内容

日本茶の販売、その他、海苔・椎茸・菓子等も販売・

デパート、スーパー等での日本茶の販売・

遠隔地にお住いの方への通信販売

店舗

株式会社 札幌丸井三越

株式会社 丸井函館

イオンモール札幌平岡 ショッピングセンター

イオン札幌元町ショッピングセンター

イオン札幌桑園ショッピングセンター

イオンモール札幌苗穂ショッピングセンター

イオンモール札幌発寒ショッピングセンター

イオンモール旭川西ショッピングセンター

イオン江別ショッピングセンター

沿革

  • 1926

    創業者:安積勇が京都府綴喜郡井手町に於いて
    自園及び製茶加工場を持ち京都宇治茶の卸業を始める。

  • 1940

    鐘紡(株)の茶業本部である(株)昭和産業の嘱託として、
    宮崎茶の卸販売を始める。

  • 1950

    鐘紡(株)の茶業部廃止に伴い 、
    宮崎市にある茶園(現 新富町)・工場等約10haを購入

  • 1972

    札幌市南区11条西14丁目に札幌支店を開設し、
    小売及び卸を始める

  • 1977

    ■ 個人事業より法人へ移行
    ■(株)安積製茶工場を設立

  • 1982

    札幌市西区琴似2条2丁目にて自社ビルを所有

  • 1990

    茶園の合理化を計る為、宮崎茶園を生産・製茶加工場の
    一括清算ラインとし宮崎・札幌を分社する。
    独立分社に伴い、本社を札幌市西区に移転して
    (代表者 安積孝三)とし、宮崎は(有)夢茶房を設立。
    茶の生産、製茶加工卸し会社としてスタートする。

  • 1996

    ■増資により、株式会社へ組織変更する。
    ■宮崎茶園 夢茶房が第50回全国茶品評会に於いて
    農林水産大臣賞を受賞する。

ホーム>老舗あづみについて>会社概要
老舗あづみについて お茶のうんちく
お得な情報
商品一覧 店舗情報 お問合せ
...